選ぶならどれ?コーヒーメーカー選びのポイントとオススメ製品を解説

2019年現在では、様々なメーカーから豊富なタイプのコーヒーメーカーが登場しています。
コーヒーメーカーによって、各々の特徴は大きく異なるため、選ぶ際には機能や性能などをしっかりと把握した上で選定する必要があります。
この記事でははじめにコーヒーメーカーを選ぶときのポイントについて解説したあと、後半部分では具体的なオススメの商品を紹介していきます。気になる方は是非参考にしてみてください。

まずは確認!コーヒーメーカーの種類

コーヒーメーカーには、様々な種類が存在しています。主な種類としては、ドリップ式コーヒーメーカー、カプセル式コーヒーメーカー、エスプレッソマシンの3つです。

ドリップ式コーヒーメーカー

ドリップ式は、コーヒーの粉や豆をセットしてタンクに水を入れて起動すると自動でドリップしてくれます。
コーヒーメーカーと言われると多くの人がまず思いつくような、最もスタンダードなタイプではないでしょうか。
豆からコーヒーを楽しむことができるという点のほかにも、多くのメーカーが出していることから低価格高品質な商品が見つけやすいというのもオススメできるポイントです。

カプセル式コーヒーメーカー

次にカプセル式は近年人気を集めているタイプで、専用カプセルをセットするだけでコーヒーを自動で作ってくれます。
カプセルをセットしてボタンを押すだけで簡単にコーヒーを作れることが最大のメリットです。カプセルは種類が豊富で気分や好みによって簡単に味を変えることができるのも、他のタイプにはないメリットですね。

エスプレッソマシン

最後のエスプレッソマシンは、豆を細かく挽いて圧力をかける事でエスプレッソコーヒーを抽出することができるタイプです。基本的に機会は大型で高価なものが多いため、家庭で利用するには少しハードルが高いタイプです。
コーヒーショップやカフェに置いてある大型の機械をイメージしてみるといいかもしれません。

どこで選ぶ?コーヒーメーカーを選ぶ際のポイント

1. 手入れのしやすさ

コーヒーメーカーを選ぶ際に注目するべきポイントですが、清掃などの手入れが楽な点は、しっかりと確認しておく必要があります。ドリップタイプの場合は、コーヒーの粉を使うため清掃などの手入れが大変です。
一方でカプセル式の場合は、専用カプセルを使うだけのため、コーヒーメーカー内も汚れる事が無く、手入れが非常に楽です。
手入れが楽で美味しいコーヒーを作る事が出来るコーヒーメーカーを選ぶ事が重要なポイントの一つとなります。

2. 保温機能

2つ目のポイントは保温機能です。
一度、作った温かいコーヒーをすぐ飲む事が出来れば良いですが、家事やその他の用事ですぐに飲む事が出来ない場合に保温機能があるととても便利です。
また、作ったコーヒーを一度に飲む事が出来ない場合もあるため、保温機能を有効にしておくと温かいコーヒーをすぐに飲む事が出来ます。コーヒーメーカーを選ぶ際に保温機能の有無も大きなポイントとなります。

3. フィルター機能

コーヒーメーカーを選ぶ場合にフィルター機能も、注目するべきポイントの一つです。
紙フィルタータイプの場合は、コーヒーを抽出した後に丸ごと捨てる事が出来るため、手入れが楽なメリットがありますが、1枚あたりのコストがかかります。
メッシュフィルターの場合は、紙フィルターのようにコストはかかりませんが、清掃などの手入れが大変な点があります。フィルターのタイプによってそれぞれ利点が異なるため、選ぶ際には注意が必要です。

選ぶならコレ!カジタクイチオシのコーヒーメーカー4選

シロカ「全自動コーヒーメーカー カフェばこ SC-A351、 SC-A371」

まずオススメするのはシロカの「カフェばこ」です。
調理家電のメーカーとして有名なシロカが製造、販売しているカフェばこ SC-A351、SC-A371は、コーヒーメーカー本体にミルが内蔵されています。コーヒーメーカー本体にミルが内蔵されているため、コーヒー豆をセットして起動すると自動で豆を挽いてくれます。

ステンレスメッシュフィルターを採用しており、コーヒー豆の油分までしっかりと通して、濃厚でコクのあるコーヒーを楽しむ事が出来ます。
本体にミルが内蔵されていますが、大きさはコンパクトな設計になっており、キッチンなどに置いてもスペースを取る事が無く、デザインもスマートでお洒落な魅力もあります。
機能性ももちろんですが、インテリアの一部として見た目にもこだわりたい方にオススメのコーヒーメーカーです。

livease/リヴィーズ「電動水出しコーヒーメーカー」

リヴィーズのコーヒーメーカーの機種の一つで、従来コーヒーを抽出するのに10時間前後必要な水出しコーヒーを20分で抽出出来る機種となっています。

そもそも水出しコーヒー(コールドブリューコーヒー)とは、熱湯ではなく水を使うことで抽出されたコーヒーであり、一般的なコーヒーと比べると苦味やエグミのもととなるカフェインやタンニンが抑えられるので、まろやかでスッキリとした後味が特徴的なコーヒーです。

そんな水出しコーヒーをなんと20分で抽出する事が出来るため、早朝などの忙しい時間帯でも慌てる事なくコーヒーを淹れて味わう事ができます。
使用するコーヒーの粉の量も通常の30パーセント少なくて済むほか、消費電力も2Wとモバイルバッテリーでまかなえるレベルなので経済的にも優しいですね。

本体も非常にコンパクトでキッチン周りやカウンターなどに置いてもスペースを取らず済みます。

美味しい水出しコーヒーを20分という短時間で作る事が可能な、経済的にも優しいコーヒーメーカーです。

GOAT STORY「スマートコーヒーメーカー GINA(ジーナ) 」

ウェルリッチが販売しているスマートコーヒーメーカー GINA (ジーナ)は、専用アプリと連動する本体に内蔵されたスケールを使って抽出。従来のコーヒーメーカーの使いやすさと機能の幅を大きく拡張させた製品です。

アプリを使うことで湯量と粉の比率や蒸らし時間を簡単に調節することができるほか、コーヒーを淹れるのに慣れていない人でも美味しいコーヒーをつくることができるよう様々な機能が備わっています。

例えば、「世界一のバリスタが淹れるコーヒー」「世界中のコーヒーラバーのオリジナルレシピ」。レシピ参照機能を使うことで、これらのコーヒーを簡単に再現することが可能なのです。

また、そのデザインは2019年のグッドデザイン賞のベスト100にも入っており、使いやすさとデザイン性が高い水準で融合しています。

プアオーバーをはじめ、フレンチプレス、水出しも淹れることも可能です。

従来のコーヒーメーカーとは一味違ったコーヒー体験をしたい方にオススメの製品です。

ダイニチ「カフェプロ503」

次にオススメするのが「カフェプロ503」です。

ダイニチ工業が製造・販売しているコーヒーメーカーで、コーヒー豆の焙煎から抽出まで1台でこなしてくれるタイプとなっています。コーヒーのプロの専門知識や技術を活かしたコーヒーづくりを自動で行ってくれます。

ボタン操作だけで焙煎をはじめミルやドリップまで全て自動で行ってくれる優れた機種で、カフェプロ専用のコーヒーの生豆を使用して、焙煎、ミル、ドリップの一連の動作を全て自動で行うため、挽きたてのコーヒーを思う存分味わう事が出来る魅力があります。
3段階の焙煎を選択する事が出来るため、好みの煎り加減に調整できる点も魅力的ですね。

プロが淹れる味わいのコーヒーを楽しむ事が出来る機種となっています。

まとめ

コーヒーメーカーは、複数のタイプが存在しており、各々特徴や魅力があります。
カプセル式やドリップ式など各タイプの特徴を把握するだけでなく、コーヒーメーカーのメンテナンス性など使いやすさや品質維持性も考慮して選ぶのがおすすめです。

人気のオススメ記事はコチラ