こんな裏技も!片付けに関する記事のまとめ

部屋を片付けようと思っていてもなかなか手がつけられていないのではないでしょうか。

片付けが嫌いな方も忙しい方も片付け方のコツを知ってしまえば、スムーズに進めることができます。片付けをするメリットを知り、ポイントを押さえて掃除をはじましょう。

 

1.片付けステップからコツまで詳しく紹介


モノが増える一方でどこにしまえばいいのかわからない、家が狭くて収納が足りない、片付けてもすぐに元通りになってしまう、掃除しようと思うと部屋が散らっていてイヤになる…心当たりがある方必見です。
散らからない部屋にするためには正しい片付け方法が必須です。
誰でも簡単に実践できる片付けのコツをご紹介します。
https://www.kajitaku.com/column/house-work/2379

 

 

2.あなたは何タイプ?溜め込みがちなモノを整理整頓するポイントをご紹介


物が散らかって部屋が汚い、どうしても整理整頓ができない…と片付けに悩む人も多いのではないでしょうか。そんな方に向けて、この記事では整理整頓のコツ・方法を紹介します。
モノをため込まないためのコツも紹介しています。
https://www.kajitaku.com/column/house-work/2076

 

3.お家にあるアレを使えばすぐ落ちる!ベタベタ汚れを取る方法


両面テープを使った際に困ることといえば、貼がしたときにテープの粘着力によってベタベタが生じることです。
両面テープが剥がしにくい、あるいは、剥がした両面テープ跡にベタベタや汚れが付着してしまい、それらを取り除くのにひと苦労する経験をした人は少なくないでしょう。
この記事では、両面テープのベタベタをきれいに取る方法、両面テープの使用上の注意などについて、詳しく解説します。
https://www.kajitaku.com/column/house-work/8220

 

 

4.冷凍庫についた霜を取ろう


冷蔵庫にはファン式と直冷式の2種類があるのをご存じでしょうか?
この2つの違いは、冷却器の装置が外にあるか内にあるかです。冷却器が内にある直冷式は、素早く氷を作れるなどのメリットがある反面、冷蔵庫のドアを開閉するたびに空気が冷却器に触れて霜が発生しやすいというデメリットもあります。
ここでは、霜取りに有効な方法をまとめてみました。
https://www.kajitaku.com/column/house-work/8216

 

プロの掃除テクニックを知りたいなら!

カジタクではLINE@にて、プロが教えるお掃除方法や、お得なキャンペーン情報を発信中!
毎週プロが教える本当に正しい掃除方法を教えちゃいます!

期間限定!LINEお友達キャンペーン!

下記の「お友達追加ボタン」からお友達登録して、「カジタクコラム」と送信すると、ハウスクリーニングと宅配クリーニングの初回購入に使える10%OFFクーポンがもらえる!

\今だけ!期間限定♪/

友だち追加