家庭にあるもので大丈夫!洗濯してもなかなか落とせない絵具汚れの落とし方

絵具汚れが付いている白い布

お子さんの授業で必ずと言っても良いほど使うのが絵具。特に幼稚園や保育園でお子さんがよく使うというご家庭も多いのでは?そこでお母さんたちを悩ませるのが衣類に付いた絵具汚れ。一度付いてしまうとなかなか落とすことが困難で、普通の洗濯では落ちないこともありますよね。そこで今回は、そんなお母さんに嬉しい衣類に付いた絵具汚れの落とし方をご紹介します。

絵具汚れの特徴

絵具の筆とパレット

絵具には顔料とメディウムという成分が含まれています。顔料は細かな粒子であり、メディウムは乾くと固まる性質を持ちます。絵具が衣類に付くと、細かな粒子が繊維の奥に入り固まるのでなかなか取れません。ですから、衣類の絵具汚れは適切な方法で処理しなければいけませんね。また、絵具には子供の授業で使われることが多い水性絵具とアクリル絵具に分かれます。水性絵具は比較的落とせることが多いですが、アクリル絵具は固まってしまうと落とすことが困難と言われています。

水性絵具の落とし方

いろんな洗剤や掃除用具がバケツに入っている

水性絵具はしっかりとしたプロセスを踏めば落とすことが期待できます。そのやり方をご紹介します。

用意するもの

  • 酸素系漂白剤
  • 重曹
  • ディッシュ
  • タオル
  • アルコールジェル(なくても可)

アルコールは絵具を浮かして落としやすくする期待が持てるのであると便利です。なかでも、繊維の奥に染み込みやすいジェルタイプが良いでしょう。

やり方

  1. 漂白剤と重曹を1:1の割合で混ぜ合わせましょう。
  2. 汚れた部分に混ぜ合わせた液体をかけ、その面を下に向けてタオルの上に置きます。
  3. 汚れた部分の裏側をティッシュで叩き絵具をタオルに移します。
  4. 次に裏側に熱めのシャワーをかけすすぎます。
  5. その後、普段と変わらないように洗濯をすれば完了です。

アルコールを使用する場合は、液体をかける前に汚れた部分に染み込ませておくと絵具がより取れる期待ができます。

アクリル絵具の落とし方

:固形石鹸とタオルが置いてある

アクリル絵具は落とすことが困難と言われていますが、程度によって落とすことが期待できます。

用意するもの

  • 固形石鹸
  • でんぷんのり
  • 洗濯版

やり方

  1. 汚れた部分を軽く水に濡らし、石鹸を生地に擦り付けます。
  2. 泡が立つぐらい擦り付けたら、汚れた部分にでんぷんのりを多めに付けます。
  3. 1~2時間放置します。
  4. その後、洗濯板で汚れたでんぷんのりなどを洗い流しましょう。
  5. 石鹸・のりをきちんと洗い流したら普段と同じように洗濯して完了です。

衣類の素材によっては、変形したりする場合もあります。その時は、無理やり落とさずにクリーニングに出すことをオススメします。

予防策

絵具汚れが付いて衣類を着た子供

水彩絵の具でもアクリル絵具でも一度衣類に付けると手間暇がかかり、落ちないこともありますね。できるだけ楽に洗濯するための予防策をお子さんに教えておくのも大切です。

予防策

  • 絵具は水性絵具を使ってもらう
  • 絵具を使う日は汚れても良い服を着させる
  • 絵具が付いたらすぐに落とすように頼む

最後に

絵具汚れは、しっかりとしたプロセスを踏んだやり方で落としましょう。時間が経つほど落とすことが難しくなるので、その日のうちに汚れを落としましょうね。また、アクリル絵具の汚れは忙しい人に最適な宅配クリーニングにお任せください。参考にしてみてはいかがでしょうか。

保管付衣類クリーニングならカジタクがオススメ!

カジタクでは保管付衣類クリーニングを行っています。カジタクのオススメポイント!

  • 料金は定額制!15点パックならコートもダウンも1点最安1100円(税込)!
  • 持ち運ぶ必要なし!家までお洋服を預かりにお伺い!
  • 安心のイオングループが運営。満足度97%と大好評!
  • 最大9ヶ月保管!管理された倉庫でくすみ・変色・カビを防止します!
  • 衣類ごとに洗浄方法を使い分け!簡易シミ抜きもついています!

ぜひ皆さんもお洋服を預けて、夏の間スッキリとしたクローゼットで過ごしましょう!

サービス概要はこちらをチェック!

人気のオススメ記事はコチラ