これで解決!夏にオススメのコバエ対策

ブーンと突然飛んでくるコバエ、本当に嫌になります。一体どこからやってくるのか…意外と皆さん知らないと思います。また、毎日掃除をして清潔を心がけていても、なぜか飛んでくるのがコバエ。何かよい対策はないものかと思っている方も多いでしょう。そこでコバエ対策に効果的なおすすめの商品、そしてどうしたらコバエが出てこなくなるかをご紹介します。

いったいコバエはどこからやってくるのか

そもそもコバエと私たちが呼ぶのは、そういったハエの種類があるわけではなく、総称で私たちがそう呼んでいるだけで、実際はいくつか種類に分けられます。

まず家によく出るノビバエというコバエは、ノミに似ているからこのような名前がついているのですが、このノミバエの発生源は生ごみが多いです。その他腐った食べ物、動物の排泄物などからも発生します。ペットを飼っている方は気をつけましょう。

次にショウジョウバエと呼ばれるコバエ。ノミバエと同じで家の中でよく表れるコバエです。腐った食品、特に発生しやすいのがバナナです。発酵したバナナは好物なので腐らせて置かないようにしましょう。

他にアルコールにも湧いたりします。ゴミ箱にも大量発生しますから注意が必要です。そしてチョウバエとよばれるコバエもいます。こちらは、浴室や洗面所などでよく出てくるコバエです。人間の皮脂や、石鹸かすなどが好きなコバエで、蝶々や蛾などに似ているからチョウバエと言われるようになりました。排水溝なども清潔にしておかないと発生しやすいコバエです。

コバエ対策に効く商品:①フマキラー殺虫スプレーコバエバリア

まず先に紹介したコバエすべてに効き、かつ100%食品素材でできているので、安心安全であるコバエ用殺虫スプレーを紹介します。それが、フマキラー殺虫スプレーコバエバリアです。

やはりコバエをやっつけたいとは言え、コバエが現れるのが最も多いのが台所です。食器や食品など口にするものが多い場所だけに、殺虫スプレーの成分にも注意したいところです。この殺虫スプレーの成分はシナモンに含まれる有効成分を配合したもので作られており、安心して使用できるところがおすすめです。

これ1本で、コバエが現れた時にスプレーすれば殺虫することもでき、また、あらかじめスプレーしておくと予防にもなります。台所に1本置いておきたい殺虫スプレーです。

コバエ対策に効く商品:②アースコバエがホイホイ

ブンブン飛んでいるコバエに毎回スプレーも難しいし、何か置いておくことで、飛んでいるコバエが確実に取れればよいですよね。ゴキブリホイホイのように、害虫がとれているのをしっかり目で確認したいという方もいます。

そういった方におすすめなのはアースコバエがホイホイです。ショウジョウバエやノミバエがよく取れます。先端にとまるコバエの習慣を使って止まり木効果で寄ってきます。

また、コバエが好きな紹興酒と黒酢の香りを使っており、その匂いに誘われ飛んできたコバエが容器に入ると、中のゼリーに取り込まれ殺虫するという仕組みになっています。こちらも安全性の高い成分でできているので台所でも安心して使用することが可能です。

コバエ対策に効く商品:③キンチョウのチョウバエコナーズ

先に紹介したものは、ショウジョウバエやノミバエに効果的な商品ですが、チョウバエに効く殺虫剤は種類が違ってきます。ショウジョウバエやノミバエが台所に多いのに対して、チョウバエは洗面所や浴室によく現れます。コバエにも種類があり、それぞれの種類によって効き目のある殺虫剤があるということを覚えておきましょう。

チョウバエ対策におすすめなのが、KINCHOのチョウバエコナーズです。スプレーのタイトルからしてわかりやすいです。このスプレーは殺虫成分は入っておらず、抗菌剤と界面活性剤の組み合わせでできているので、安心です。

食品がないとはいえ、やはり洗面所や浴室も安心できる素材のものがよいです。飛んでいるチョウバエにはスプレーで殺虫でき、コバエの幼虫がいそうな排水溝などにもスプレーすると効果があります。

コバエ対策①不衛生な環境を作らない

まず基本的なことですが、コバエが発生しやすい不衛生な環境を極力作らないことです。生ごみをキッチンに置きっぱなしせず早めに処分する、浴室などの排水溝の掃除をまめにする、バナナや植物など置きっぱなしにして腐らせたりしない、飼っているペットの排泄物の処分もきちんとする、などです。コバエが有害な細菌を媒介することがありますから、気をつけなければなりません。

一時的に清潔にしても、ちょっと油断して不衛生な状態が続くと、すぐにコバエは卵を産みますから、その卵がかえってまたコバエが大発生してしまいます。

やはり毎日こまめにきちんと清潔にすることを習慣づけることが大切です。特に夏場は気温も上がり、食品も腐りやすいですから、他の時期よりもより注意しなければなりません。

コバエ対策②コバエの種類に合った殺虫剤を使用する

基本的なコバエ対策として清潔な状態を保つことをこころがけることが重要です。あとは、食べたり飲んだりしたものを放置しないことです。食べ終わったり飲み終わったりした容器は軽く水でゆすいで捨てましょう。それでもコバエは出てくることがあります。

そういった時にご紹介した製品を使って効果的にコバエを排除していきましょう。殺虫剤にはより強力なものもありますが、紹介したものは成分も安全性が高いものですので、安心して使うことができます。

私たちがコバエと呼んでいるものには種類があることを理解して、飛んでいるコバエがどのコバエなのか、そのコバエにはどの殺虫剤が効くのか知ってから使用するとより効果がでます。ブーンと飛んで煩わしいだけでなく、有害な細菌などを運んでくるかもしれない嫌なコバエを効果的に退治していきましょう。

カジタクの家事代行・整理収納はコチラ!

人気のオススメ記事はコチラ