布団を洗濯する方法マニュアル!布団は定期的に洗わないと汚い!

布団

冬の寒さを防ぎ、快適な眠りをサポートしてくれる布団。どのくらい洗濯をしていますか?「最近布団がなんとなく臭う、布団をかけるとくしゃみがでる」などという場合、それは布団が汚れているサインです。すぐに洗濯をしましょう。
この記事では、布団を自宅やコインランドリーで洗濯する方法を紹介します。ぜひチャレンジしてみてください。洗った後の布団は、フワフワサラサラでびっくりすると思いますよ!

ダニ・アレルゲンを徹底除去!布団クリーニングならカジタク

布団洗濯の必要性

洗濯布団

布団は、目立った汚れが無ければ洗わなくて良いのでしょうか。
答えはNOです。毎日使う布団は、定期的に洗濯をしなければなりません。なぜなら、目に見えない汚れがたくさん溜まっているからです。
布団に溜まっている主な汚れは、汗や皮脂、フケなどです。また、それらをエサとして繁殖した雑菌やダニもいます。
特に、小さなお子様が使っている布団は、定期的に洗濯することがオススメです。

洗えるかどうか確認する方法

自宅での丸洗いができるウォッシャブルタイプの布団以外は、その布団が洗濯できるものかを確認する必要があります。
布団についている洗濯表示を確認しましょう。
手洗いマークや洗濯機マークが付いていたら、その布団は洗うことができます。
手洗いマークや洗濯機マークにバツ印が付いていたら、その布団は自宅で洗濯できません。無理をして洗うと布団を傷めてしまい、場合によっては使えなくなってしまうこともあります。洗濯不可の布団は、プロのクリーニングに出すようにしてください。

布団を洗濯機で洗う方法

洗濯布団2

自宅で布団を洗う場合には、まず洗濯機と布団のサイズを確認してください。5キロサイズの洗濯機であれば、シングルサイズの布団を洗うことができます。7キロから8キロサイズの洗濯機なら、セミダブルサイズの布団を洗濯できます。洗濯機の容量
以上の布団を洗濯してしまうと、布団の傷みや洗濯機の故障を招いてしまう恐れがあります。サイズはしっかり守りましょう。
布団を洗濯するときには、たたんだ布団がぴったり収まる寝具用のネットに入れて洗います。布団を縦三等分に折りくるくる巻いて、ネットに入れましょう。洗剤はオシャレ着洗い用の中性洗剤を使いましょう。
洗濯は、毛布コースかドライコース(手洗いコース、オシャレ着コース)を選びます。すすぎまでは洗濯機にお任せで洗ってください。
すすぎまで終わったら、脱水は調節しながら行います。長時間脱水すると中綿が傷んでしまう可能性があるので、1分以内の短い時間で終わらせてください。

コインランドリーで洗う方法

コインランドリー

自宅の洗濯機が小さいときや洗いたい布団が大きいときには、コインランドリーを利用しましょう。
コインランドリーの洗濯機は容量が大きいため、布団を洗濯ネットに入れる必要はありません。生地にキルティング加工がしてあればそのまま洗濯機に入れても構いませんが、中綿の偏りが気になる場合はくるくる巻いて紐で縛ってから洗濯すると安心です。
コインランドリーでは、洗濯機のサイズを選ぶことができます。布団に対してあまりに大きい容量の洗濯機で洗濯をしてしまうと、中で布団が暴れて洗濯機が止まってしまうことがあります。洗濯機の9割が布団で埋まるくらいの洗濯機を使用してください。容量によっては、布団を2~3枚まとめて洗濯しても良いでしょう。
布団を洗濯機に入れたら、あとはオシャレ着用中性洗剤をセットしてスタートボタンを押せば終了です。洗濯から脱水まで、洗濯機にお任せしましょう。

布団の種類別洗濯方法は?

布団についている洗濯の絵表示を確認し洗濯が可能かどうかを確認した上で、素材種類別の洗濯方法を確認しておきましょう。

和布団

まず、和布団や綿布団と呼ばれる昔ながらの綿を詰め込んだタイプの布団ですが、基本的には家庭での洗濯は出来ません。綿は洗濯機で洗うと中の詰め物がよれてしまいますし、繊維の表面に付いている油が落ちて脱脂綿のように固くなってしまいます。専門のクリーニング店に依頼するか打ち直しが基本です。

羽毛布団

羽毛布団ですが、羽毛に撥水加工を施したものであれば家庭での洗濯も可能です。ただし、羽毛は乾燥をしっかりしないと臭いが発生してしまったりすることがあります。さらに、高温の乾燥機に長時間かけてしまうと発火することもあるので、短時間の乾燥機にとどめて外干しで仕上げたほうが良いでしょう。最近では羽毛布団に対応した洗濯機などを導入しているコインランドリーなども増えているのでそういったものを利用するのも手です。

ポリエステル

ポリエステルは洗濯しやすい布団の素材です。吸湿性が低いので乾きやすく、乾燥機などにかけても問題ありません。

乾かし方

天日干し

自宅で洗濯した時には、風通しが良いところで天日干しをしましょう。竿を2本利用し跨がせるように干すと、間に風が通ってよく乾かすことができます。
布団は中綿まで完全に乾くには、時間が掛かります。好天が続く日を選び、数日かけてしっかり乾かしてください。乾燥不足だと、カビや臭いの原因になってしまうので気をつけましょう。

乾燥機を使う

コインランドリーで洗濯した時は、乾燥機を使って乾燥させます。
乾燥器の容量に対し、布団の大きさが3割を超えないように気を付けます。何枚かまとめて布団洗濯をした場合でも、乾燥は1枚ずつ行った方が良いでしょう。
布団全体がムラなく乾くよう、洗濯時に縛っていた紐は切っておきます。1枚60分を目安に乾燥機にかけてみましょう。布団と一緒にテニスボールを入れると、布団への叩き作業が加わるためふんわりと仕上がります。
60分で乾燥しきれなかったときには、乾燥時間を追加してください。しっかり中綿まで乾燥させることがポイントです。

ダニ・アレルゲンを徹底除去!布団クリーニングならカジタク

必要な洗濯頻度はどれくらい?

布団は毎日寝る時に使用するものなので清潔に保ちたいものなので、どのくらいの頻度で洗濯をすれば良いのか迷ってしまうという方も多いでしょう。
布団というのは基本的に日常的には洗濯をせずに、2.3年に一度洗濯をするだけで十分であると言われています。ただし、布団カバーは直接肌に触れる部分になりますし、定期的に布団乾燥機や日干しにするというのは必要です。

どうしても洗濯してキレイにしたいという場合であれば、1年に1回を目安にするのも良いでしょう。布団と言っても1年中同じ布団を使うという人は少なく夏やそれ以外の時期では布団は変えているのではないでしょうか。その布団を変える時期を目安に1シーズン分として洗濯をすれば十分です。アレルギーなどを持っている人であっても、基本的にはカバーなどに気をつけていれば布団本体は1年から3年に1回でも問題になることはほとんどないでしょう。

布団乾燥機にかけていれば洗濯しなくていい?

カバーの洗濯や日干しや布団乾燥機にかけていれば布団本体の洗濯は基本的には数年に1度で十分です。しかし、これはあくまでも通常の使用であればの話です。何かジュースや飲み物をこぼしてしまったという場合や、子供がおねしょをしてしまった場合やペットの粗相があった場合にはそれが影響して雑菌やカビなどが繁殖してしまう可能性があるので洗濯をした方が良いかもしれません。いずれにしても、布団は湿気が大敵となるので布団乾燥機などにかけるという日常のメンテナンスは快適に使用する上で非常に重要となります。

宅配クリーニングで布団を洗濯する方法は?

布団を自分の家で洗濯することが出来ない場合にはクリーニング店に依頼することが多いですが、近くにクリーニング店がなかったり布団の数が多く持っていくのが大変ということも多いでしょう。そんな時に非常に便利なのが宅配クリーニングです。宅配クリーニングは洗濯してもらいたいものを送るだけで洗濯してくれて、場合によっては保管もしてくれるというサービスです。

集荷があるので、指定の集荷バックに布団を入れて送れば、クリーニングされたより快適な形で布団が戻ってきます。保管サービスもありますので、収納スペースを有効活用したいという方にも非常に便利なサービスです。

臭い汚れを防止する使い方・保管方法

春になり役目を終えた布団は、次の冬まで押し入れにしまわれることになります。しまい方によっては、次に使うときまでに布団に臭いが付いてしまうこともあります。上手な保管方法を見てみましょう。

  • 収納前に洗濯か乾燥をする

布団に汚れや湿気が残ったまま収納してしまうと、臭いやカビの原因となります。洗濯をするかしっかり天日干しをして乾燥させましょう。カバーも外し、洗濯しておいてください。

  • 収納場所を決める

湿気の無い場所にたたんで重ねておきます。重たい敷き布団を下に、軽い掛け布団を上に置くようにしましょう。

  • 専用袋を利用する

通気性が良く虫やほこりから布団を守ってくれる、布団収納袋を利用しましょう。防虫剤と一緒に収納袋に入れて押し入れにしまえば安心です。

  • 収納後も湿気対策を怠らない

布団を収納した押し入れは、天気の良い日に開放して風を通すようにしましょう。シーズンオフの間も、定期的に布団を干してあげると臭いの発生を防ぐことができます。布団のもちも良くなるので、是非やってみてください。

布団クリーニングならカジタクがオススメ!

カジタクでは布団クリーニングを行っています。カジタクのオススメポイント!

  • 安心のイオングループが運営。満足度97%と大好評!
  • ダニ死亡率99% アレルゲン除去率98%
  • 持ち運ぶ必要なし!家まで預かりにお伺い!
  • たった1,000 円で最長9ヶ月保管!家の収納スペースがスッキリ!
  • 干すだけで除去できない汗や皮脂汚れまで除菌・消臭

※公的衛生研究所の調査結果より

ぜひ皆さんも利用して、きれいな布団で過ごしましょう!

ダニ・アレルゲンを徹底除去! 布団クリーニングならカジタク

人気のオススメ記事はコチラ