2つの原因と5つの方法!衣類に付着する糸くずを洗濯で解消する方法とは

タオルを干している

洗濯をしても、糸くずやホコリが衣類に付着していることがありませんか?洗剤を多めに入れたり、高い洗剤を使用してもなかなか完全に防ぐことが出来ません。衣類に糸くずが付着する原因は2つ。まずは原因を知ることから始め、5つの方法で衣類の付着する糸くずを解消しましょう♪

衣類に糸くずが付着する原因

洗濯機に衣類を入れている

洗濯しても衣類に糸くずが付いてしまう主な原因は2つあります。

  1. 衣類にゴミが付着したまま洗濯する
  2. 洗濯機が汚れている

衣類にゴミが付着したまま洗濯をすると、他の衣類へそのゴミが付着してしまいます。また、洗濯機自体が汚れているといくら洗濯をしても意味がありません。この2つのことを踏まえて、衣類の付着物を解消する5つの方法をご紹介していきたいと思います。

方法1

座りながら衣類を持つ女性

  • 洗濯の前に衣類のゴミを取ろう

洗濯をする前に大切なのは、衣類に付いている糸くずやホコリを取っておくことです。軽くはたくだけでも違うので、ぜひ実践してみてください。セーターやタオルは糸くずなどが出やすいので入念にチェックしましょう。

方法2

衣類が入った2つの洗濯かご

  • 衣類を分けて洗濯する

糸くずやホコリが出やすいセーターやタオルは、他の衣類と分けて洗濯します。1度目はさほど糸くずが出ない衣類、2度目は糸くずが出やすい衣類を洗濯しましょう。こうすることで、洗濯後に糸くずやゴミが衣類へ付着するのを軽減することが出来ます。

方法3

洗濯用ネットに衣類が入っている

  • 洗濯ネットを使う

洗濯ネットに糸くずやホコリを付けたくない衣類を入れると、より効果が期待できます。または、糸くずが出やすいものを洗濯ネットに入れることで他の衣類に付着するのを防ぐことにも繋がります。

方法4

洗濯機の中に糸くず取りアイテムを設置している

  • くず取りアイテムを使う

最近は、くず取り専用のアイテムが生活雑貨店や100円ショップでも販売されています。洗濯中に水に浮かんだ小さなくずを取る「くず取りネット」なども多くなってきました。衣類を分けたり、洗濯ネットを使用するのもオススメの方法です。

方法5

洗濯機の蓋を開ける女性の手元

  • 洗濯機をきれいな状態に保つ

洗濯機が汚れていると、カビやゴミが溜まり、洗濯しても衣類に付着してしまいます。また、糸くずフィルターに溜まったゴミをこまめに捨てなければその役割もなくなってしまいますよね。洗濯機を掃除したり、常にフィルターに溜まったゴミを捨てるように心がけましょう。

洗濯機の掃除の仕方

  1. 洗濯槽にお湯をギリギリまで入れる
    40~45°のお湯を最大水位まで入れましょう、
  2. 重曹を入れる
    お湯の中に重曹をカップ1杯分(200cc)いれます。
  3. 洗濯機を回す
    洗濯機を「洗い」だけで設定し、終わったらそのまま5時間ほど放置します。
  4. 浮いてきたゴミを網ですくう
    小さな網などを使って、浮き出てきたゴミをすくい取りましょう。
  5. 洗濯機を数回まわす。

脱水後、重曹を入れずにこの工程を3回ほど繰り返しましょう。
スーパーや100円ショップで、洗濯機の掃除専用の洗剤なども売っているのでそちらで代用するのもオススメです。

最後に

まずは、洗濯機をきれいにすることが重要なポイントです。一般のご家庭に常備しているであろう重曹や、洗剤を使ってこまめに掃除をしましょう。洗濯の前に衣類の付着物を取り、洗濯ネットやくず取りアイテムなどを活用してみてください。これらの方法で、衣類に糸くずやホコリが付着するのを防ぎましょう。
カジタクの宅配クリーニングはコチラ!

人気のオススメ記事はコチラ