お風呂のドアに黒ずみが!掃除方法をご徹底紹介

浴室のきれいなドア

浴室掃除と言っても、浴槽の掃除だけをして満足しているご家庭も多いと思います。浴室の掃除をサボるとあっという間に汚れが溜まり、気付いた時にはなかなか落ちない頑固な汚れになってしまうんですよ。今回は、普段手を付けないことの多い“浴室のドア”の掃除方法をご紹介していきますね♪

主な汚れ

お風呂のドアに付着する主な汚れは、湿気や水分によって引き起こされるものが一般的です。どんな汚れがあるのか見ていきましょう。

  • 水垢

お風呂の水が乾燥すると、水垢が残ります。これは主にカルシウムやマグネシウムなどのミネラルが含まれており、ドアや壁面に白い粉のように付着します。

  • カビ

お風呂場は湿気が多く、通気が悪い場所であるため、カビが成長しやすい環境です。お風呂ドアの表面や隅にカビや黒カビが発生することがあります。

  • 石鹸カス

シャワーや風呂で使う石鹸やボディウォッシュから出る油分や残留物が、お風呂ドアに付着して石鹸カスとなります。これがドア表面に薄い白い膜を形成することがあります。

  • 汚れや皮脂

お風呂に入る際に身体から洗い流れた汚れや皮脂が、お風呂ドアに付着します。これが蓄積されると、表面に黄ばみや汚れが生じます。

これらの汚れは、定期的な清掃やメンテナンスによって管理することが重要です。お風呂ドアを清潔に保つことは、衛生面だけでなく、見た目も保つために重要です。

CTA浴室

掃除方法

アクリル板のお掃除

浴室のドアを掃除している

軽い汚れ

水200mlに対して小さじ1のクエン酸を混ぜてクエン酸水を作ります。クエン酸水を汚れにスプレーしてしばらく放置します。スポンジで擦った後水で洗い流せば、大半の汚れは綺麗に落ちますよ。

ひどい汚れ

クエン酸水をスプレーしたティッシュやキッチンペーパーなどで、汚れの気になる箇所にパック状にして貼り付けます。数時間放置した後に、軽くこすり洗いをして水で流すと、頑固な汚れも綺麗に落ちますよ。

パッキンのお掃除

ドアの黒ずみは、パッキンに多くみられます。ゴムは柔らかいので、ちょっとした傷にでも水分が溜まり、カビがすぐに増殖してしまいます。

カビ取り用洗剤を吹き付け、使い古しの歯ブラシで擦ると黒ずみが落ちていきます。

それでも落ちない時は、キッチンペーパーを使います。キッチンペーパーを黒ずみ部分にあてて、その上からカビ取り用洗剤をスプレーしてパック状にして置きます。時間を置いてシャワーで流せば、黒ずみが綺麗に落ちていますよ!

ドア枠・レールのお掃除

掃除に使う歯ブラシと綿棒

ドア枠やレールは特に汚れやすく、放っておくとすぐに黒ずんでしまいます。

浴室用の中性洗剤やクエン酸水をスポンジにつけ、汚れを洗い流しましょう。ドア枠やレールは、歯ブラシや綿棒を使うと便利ですよ!

通気口のお掃除

浴室のドアは、上部や下部に通気口がついているものが多いです。通気口にホコリが溜まると、換気扇の効果が激減してしまいます。掃除機でホコリを吸い取るか、長い毛先のブラシ・割り箸に布を巻きつけたものなどでホコリを取り除くようにしましょう!

脱衣室側のドアのお掃除

つい忘れがちな、脱衣室側のドアの掃除も忘れないようにしましょう。洗浄後は、タオルなどで水気をしっかり拭いて乾燥させましょう!

CTA浴室

浴室洗剤と塩素系カビ取り用洗剤で

掃除に使う重曹水

スプレーする時に“塩素系カビ取り用洗剤”を一緒にスプレーしておくと、石鹸カスが取りやすくなります。

注意点

酸性の浴室用洗剤・酢・クエン酸を使用している時は、塩素系のカビ取り用洗剤を一緒に使うと塩素系ガスが発生して危険です!一緒に使用しないようにしましょう!

掃除頻度は?

お風呂のドア

お風呂のドアの掃除頻度は、一般的には週に1回から2週間に1回程度が推奨されます。ただし、使用頻度やお風呂場の湿気の状況、および汚れの程度によって異なる場合があります。

以下は、お風呂のドアの掃除頻度の目安です

週に1回の掃除

よく使用されるお風呂場では、週に1回の掃除が推奨されます。週末など、お風呂を使った後に定期的に掃除を行うことで、汚れの蓄積を防ぎます。

2週間に1回の掃除

週に1回の掃除が難しい場合や、お風呂の使用頻度が比較的低い場合は、2週間に1回の掃除を目安にすることもできます。ただし、掃除を行う際にはより丁寧に行う必要があります。

お風呂のドアに汚れやカビが目立つ場合は、掃除頻度を増やす必要があります。カビや黒カビなどの成長が目立つ場合には、週に1回以上の頻度で掃除を行うことが望ましいです。掃除頻度を決定する際には、お風呂の使用状況や汚れの程度を考慮し、適切な頻度で清掃を行うことが重要です。また、定期的な掃除だけでなく、日常的なお手入れも大切です。

最後に

通気口のホコリは放っておくと、とても取れづらくなってしまいます。そんな時は、プロの浴室クリーニングにお任せしてみて下さい!散水ホースなどを使って、汚れを徹底的に洗浄してくれますよ。

CTA浴室

浴室クリーニングを頼むならイオングループのカジタク!

汚れの種類や場所に合わせてプロが機材・洗剤を使い分け、カビや水垢等のしつこい汚れを徹底洗浄し、浴槽から壁・床・扉などをピカピカに
花王と共同で使用洗剤を厳選しているから、安心してお掃除をおまかせください!

浴室クリーニングのビフォー・アフター

浴室クリーニングをプロに頼むなら実績があるイオングループのカジタクがオススメ

3つのポイント

 

浴室がキレイになると、毎日気持ちよくお風呂に入ることができますよ。ぜひ皆さんも一度プロに任せてきれいなお家で気持ちよく過ごしましょう!

浴室クリーニングならカジタク!

よくある質問

Q.お風呂のドアの主な汚れは?

A.水垢、カビ、石鹸カスなど様々な汚れがあります。人間から出る皮脂や汚れが原因になることもあります。

Q.お風呂のドアの掃除方法は?

A.アクリルやドア枠・レール、パッキンなど箇所によって掃除方法が違います。

Q.掃除の頻度を教えて下さい。

A.お風呂のドアの掃除頻度は、一般的には週に1回から2週間に1回程度が推奨されます。

人気のオススメ記事はコチラ