コインランドリーで布団を洗濯する方法。時間や料金、乾燥のコツを解説

コインランドリー
コインランドリーで洗うことのできる布団の種類とその洗濯・乾燥時のポイントをご紹介します。コインランドリーを上手に利用することで、自宅で洗うよりも手間を掛けずクリーニングに出すよりも値段を抑えて布団を洗濯することが出来ます。

banner_布団クリーニング

目次

コインランドリーで布団を洗うメリット

自宅で洗うのに比べて手間がかからない

布団を自宅の洗濯機で洗うのは大変ですよね。家族みんなの分を洗濯するとなると、何度も何度も洗濯機を回すことに…。

しかし、コインランドリーでは、何台も洗濯機が並んでいるので、使用状況次第では一度で洗濯できてしまうこともあります。また、自宅で洗濯するとふんわり感がなくなってしまうという悩みも、コインランドリーで洗濯することによって解消されます。

クリーニングよりお金がかからない

自宅での洗濯では納得いく仕上がりにならない、でもクリーニングに出すのはお金がかかりすぎる…と悩んでいる方も多いでしょう。確かにクリーニングでは値段が高くついてしまいがちですが、コインランドリーではお金の面での心配は少ないでしょう。

ダニも死滅する

お金や手間がかからないことも大切ですが、なんといっても ダニもしっかり死滅するというのが一番重要なメリット です。毎日使うものですから、きれいに越したことはありません。コインランドリーで洗うだけでもダニ対策になります。

コインランドリーで洗える布団の種類

先ずはお手持ちの布団が洗えるものかを調べましょう。洗濯マーク、手洗い表示があれば基本的には洗うことが可能です。しかし、 中綿の素材によっても洗えるもの、洗えないものがわかれます 
下表を参考に、お手持ちの布団が洗えるものか、確認してみてください。

敷布団

中綿 洗濯 乾燥
ポリエステル100% OK OK
羊毛50% ポリエステル50% OK OK
羊毛100%・真綿 NG NG
綿100% ※フトン巻きネット推奨 OK OK
ウレタン(体圧分散タイプ) OK OK
ナイロン・エアファイバータイプ OK NG

掛け布団

中綿 洗濯 乾燥
羽毛布団(キルティングあり) OK OK
毛布 OK OK
タオルケット OK OK
真綿 NG NG
こたつ布団(アクリル) OK OK

コインランドリーで洗えない布団

和布団

和布団とは、旅館などで多く使われている布団で、中が綿になっています。コインランドリーで洗うと綿が固まってしまうので使用できません。クリーニングに出すことをオススメします。

羊毛布団

羊毛布団は、コインランドリーで洗うと縮んでしまいます。ただし、手洗いなら洗うことは可能ですので、クリーニングまたは、自分で洗うならお風呂場で踏み洗いをしてください。

キルティング加工されていない布団

そしてもう一つは、キルティング加工されていない布団です。キルティング加工というのは布団の中に敷居のような加工があるもの。しかし、これがない布団は洗うと中綿が寄ってしまい、使用できなくなります。コインランドリーにもっていく前に必ずチェックしましょう。

banner_布団クリーニング

コインランドリーで布団を洗うときの料金や時間の目安

洗濯のみの場合

総量 時間 料金
約10㎏
毛布1枚もしくは、羽毛布団1枚程度
約30~40分 500~600円程度
約16㎏
毛布2枚もしくは、羽毛布団2枚程度
約30~40分 700~900円程度

乾燥機も使う場合

総量 時間 料金
約10㎏
毛布1枚もしくは、羽毛布団1枚程度
約30~40分 400~500円程度
約16㎏
毛布2枚もしくは、羽毛布団2枚程度
約40~50分 700~900円程度

※下記料金目安で計算しています。
サイズ小(14Kgの乾燥機):8分で約100円
サイズ大(25kgの乾燥機):6分で約100円

コインランドリーで布団を洗う方法

コインランドリー

布団はヒモを使ってロール状にしておく

洗う前に、まず布団をくるくると巻いてロール状にし、小さくします。 2〜3か所ひもで縛っておくと型崩れ防止になり、中綿の寄りも防ぐ ことができます。

ジャストサイズの洗濯機なら型くずれしない

洗濯層の中に隙間が多くできている状態だと、布団が型崩れしやすくなってしまいます。 布団が洗濯層内の9割程度を占めるくらいのサイズを選ぶ ことで、型崩れを防ぐことができます。

しっかり脱水させたいときは大きめの洗濯機を選ぶ

布団に対してジャストサイズの洗濯機は、型崩れを防ぎ、料金も安いですが、脱水がうまくできず乾燥に時間がかかってしまうことがあります。 吸水性の高い中綿素材の場合は、布団を入れた時に上に十分な余裕のある大きさのものを選びます 

布団専用の洗濯機があれば◯

もし、布団専用の洗濯機があるのなら、大きめでなく中くらいのものでも大丈夫。
布団を入れたらふたを閉め、お金を投入します。自動で洗剤が出てくるタイプでないときは、 ダメージが少なめのおしゃれ着洗い用洗剤を使用 しましょう。洗濯機が動き始めたら、うまい具合に布団が回転しているか、しっかり洗えているかをしばらく確認します。

同じ種類の布団は一緒にまとめて洗う

異なる中綿素材の布団を一緒に洗濯すると、吸水性の高い布団の方が重くなり、上手く脱水されないこともあります。そのため、同じ種類の中綿素材の布団をまとめて洗濯するのがおすすめです。

乾燥機だけでも効果がある

布団を乾燥機にかけるだけでも、 殺菌、殺虫(ダニ)、脱臭など がの効果期待できます。布団全体に消臭殺菌スプレーを噴霧した状態で乾燥機にかけると、より効果的なのでおすすめです。

banner_布団クリーニング

コインランドリーで布団を洗うときは乾燥がポイント

乾燥機でしっかり乾燥させる

洗い終わった布団を、大きめの乾燥機に移します。ここでも、小さめの乾燥機に入れてしまうと乾燥に時間がかかり、生乾きになって変な臭いやカビの原因になることがあります。
目安としては、 布団が乾燥機の3分の1くらいのものがベスト 

乾燥は最低でも1時間はかける

温度設定ができる場合は高温に設定し、最低でも1時間は乾燥時間を取りましょう。
布団の表面が温かいと、それで十分乾いたと思いがちですが、布団の中は意外に生乾きだったりしますので、最低でも1時間は必要です。
夏場の熱い日差しが期待できる時期であれば、乾燥時間を少し短くして家で天日干ししてもOK。 とにかくしっかり布団全体を乾かすことが大切 です。

乾燥機にテニスボールを入れるという方法も

布団を乾燥させるときに、一緒にテニスボールを1~2個入れてみてください。すると、乾燥機内でテニスボールが布団を叩いてくれるため、ベランダで布団叩きをしたかのようにふっくらとします。また、乾燥時間の短縮もでき、料金的にもお得です。

コインランドリー以外で布団を洗う選択肢

洗濯機で洗う方法

洗濯機で布団を洗う

洗濯機で洗う場合は、布団のサイズと洗濯機の容量を確認しましょう。無理矢理使うと洗濯機の故障にもつながります。基本的には 洗濯機の取扱説明書をよく確認して使用しましょう 

  1. 洗濯機の中に水を張ります。
  2. その中に液体洗剤を入れ、溶かしておきます。
  3. 布団を寝具用の大きいネットに入れ、洗います。
    この時、なるべく中の空気を抜いて小さくするのがポイントです。
  4. 洗い終わったら放置せず、すぐに干します。

お風呂で踏み洗いする方法

洗濯機に入らない大きさの布団は浴槽で洗います。

  1. 布団を四つ折りにします。
  2. そこに直接シャワーをかけて表面の汚れやほこりをしっかり洗い流します。
  3. この予洗いが終わったら、浴槽の半分くらいに水またはぬるま湯を張り、液体洗剤を溶かします。
  4. 浴槽に布団を入れ、布団全体を軽く押し洗いしたら、水を入れ替えます。
  5. これを真水で2〜3回繰り返すとすすぎは終了です。
  6. その後、浴槽に1時間ほど放置して水が大体抜けたら、干場に持っていき干します。乾くのには相当な時間がかかるので、天気が悪い日は避けるのが無難です。

宅配クリーニングに頼む方法

布団を洗うのはかなり面倒ですよね。水を含むと重くなりますし、運搬も大変です。
そこでオススメなのが、宅配クリーニングです。自宅に集荷にきてもらい送ると、洗濯された状態で布団が家に送られてきます。

布団クリーニングならカジタクがオススメ!

カジタクでは布団クリーニングを行っています。カジタクのオススメポイント!

  • 安心のイオングループが運営。満足度97%と大好評!
  • ダニ死亡率99% アレルゲン除去率98%
  • 持ち運ぶ必要なし!家まで預かりにお伺い!
  • たった1,000 円で最長9ヶ月保管!家の収納スペースがスッキリ!
  • 干すだけで除去できない汗や皮脂汚れまで除菌・消臭

※公的衛生研究所の調査結果より

ぜひ皆さんも利用して、きれいな布団で過ごしましょう!

ダニ・アレルゲンを徹底除去! 布団クリーニングならカジタク

よくある質問

Q.コインランドリーで布団を洗うメリットは何ですか?

A.同時に数枚洗濯できるため、自宅で洗うのに比べて手間がかからないことやクリーニングよりお金がかからないといったメリットがあります。また、ダニもしっかり死滅するというメリットもあります。

Q.コインランドリーで洗えない布団はありますか?

A.中が綿になっている和布団は、コインランドリーで洗うと綿が固まるため、洗えません。また、洗濯機で洗うことで縮んでしまうため、羊毛布団も洗うことができません。キルティング加工されていない布団は、中綿が寄ってしまい使用できなくなります。

Q.コインランドリー以外で布団を洗う方法を教えてください。

A.自宅の洗濯機で洗う方法があります。布団のサイズと洗濯機の容量を確認しましょう。洗濯機に入らない大きさの布団は浴槽で踏み洗いをします。宅配クリーニングの利用もおすすめです。

banner_布団クリーニング

人気のオススメ記事はコチラ