実は汚れが溜まっている!? ドラム式洗濯機の掃除方法

パッと見ただけではきれいに見えるドラム式洗濯機も、目に見えない洗濯槽の裏側や乾燥フィルターなどに汚れが溜まっている場合があります。もちろん汚れが溜まった洗濯機で洗濯をすればきれいに洗ったはずの衣類にも臭いや雑菌の繁殖が残るだけでなく、洗濯機の乾燥機能の低下などにも繋がります。そこで、今回はドラム式洗濯機の掃除方法や注意点などを紹介していきますので、参考にしてみてください。

普通に使っていても汚れがたくさん…

「せっかく洗濯をしたのに衣類に黒い汚れのようなものが付いていた」「洗いたての衣類なのにカビのような臭いがする」といった経験がある人は少なくないはずですが、これは洗濯槽の裏側に溜まった黒カビが主な原因です。

黒カビは洗濯の際に溶け残った洗剤や石鹸のカスだけでなく、衣類に残った食べ物の汚れ、皮脂などをエサとして繁殖します。それに加えて、洗濯槽の裏側は特に水分が残って湿気が溜まりやすいので、黒カビが繁殖するには絶好の条件が整っています。

また、ドラム式洗濯機は洗濯槽の裏側だけでなく、日々の使用で乾燥フィルターやドアのゴムパッキン部分にも埃が溜まります。このようにドラム式洗濯機は普通に使っているだけでも汚れてしまうのが特徴です。

掃除方法は縦型洗濯機と同じ?

縦型洗濯機は洗濯槽が回転することで大量の水を回して渦を作り、その力で揉み洗いするのに対し、ドラム式洗濯機では少量の水を使って衣類を上から落とすことで叩き洗いをするため、使う水の量が異なります。ドラム式洗濯機も縦型洗濯機も主な汚れは黒カビと埃ですが、使用する水の量の違いによってそれぞれお手入れ方法も異なってきます。

また、縦型洗濯機の場合には乾燥機能が付いていなかったり、乾燥機能が付いていても乾燥フィルターが付いていなかったりしますが、乾燥機能が特徴のひとつであるドラム式洗濯機の場合には乾燥フィルターの掃除が必要になります。

特に初めて縦型洗濯機からドラム式洗濯機に乗り換える場合、それぞれの掃除方法に違いがあることを覚えておくと良いでしょう。

使用するクリーナー

洗濯槽の掃除に使用できるクリーナーは酵素系と塩素系に分かれますが、ドラム式洗濯機の場合には塩素系を使用します。

なぜ酵素系がドラム式洗濯機の掃除に不向きなのかと言うと、先に述べた洗濯時の水量が関係しています。酵素系のクリーナーはたっぷりのお湯とともに洗濯槽に投入し、浸け置きすることで洗濯槽の裏側のカビを浮かせる効果があります。

しかし、ドラム式洗濯機の場合は使用する水量が少ないので洗濯槽全体をまんべんなく浸け置きすることができないだけでなく、洗濯槽の中で酵素系クリーナーが泡立つと勝手に排水されてしまうなど酵素系クリーナーの長所が十分に発揮されません。

ですが、塩素系ならこうした心配はなく、特にドラム式専用の塩素系クリーナーであれば少ない水量でも効果が期待できます。

ドラム式洗濯機の掃除方法

ドラム式洗濯機の洗濯槽の掃除方法ですが、まずは50℃ほどのお湯をドアからこぼれない程度の水位まで溜めたら塩素系クリーナーを投入します。次に洗濯機を回しますが、洗濯メニューに槽洗浄モードがあればこのボタンを押すだけで掃除が完了します。

なお、槽洗浄モードがない場合には洗いとすすぎ、脱水を1回ずつ行いましょう。この時に洗い時間は15分程度と少し長めにすると効果的です。

乾燥フィルターの掃除方法は、フィルターを取り外したら中に溜まった埃を落としてから湿らせた布などで拭くか、ぬるま湯につけて歯ブラシで擦って汚れを落としていきます。なお、乾燥フィルターはひとつだけでなく奥側にもうひとつ付いているタイプもあるので、奥側のフィルターも忘れずに掃除しましょう。

また、奥側のフィルターの後ろにある通気口に埃が溜まっていないかチェックすることも大切です。最後にドア部分のゴムパッキンは雑巾などを使い、特に目に見えない内側をしっかりと拭き取りましょう。

掃除の頻度は?

ドラム式洗濯機の掃除の頻度については、塩素系クリーナーを使った洗濯槽の掃除は月に1回程度を目安に行いましょう。

また、普段の洗濯の際に乾燥機能を使わないという人もいるかもしれませんが、3日に1回程度洗濯槽を空の状態で風乾燥運転することで黒カビが繁殖しづらくなります。乾燥フィルターや糸くずフィルターは1度の洗濯でも汚れが溜まりやすい部分ですから、できれば毎日掃除をしましょう。ゴムパッキンやフタの内側、洗濯槽のふちなど取り外せない部分についても週に1度を目安に掃除します。

洗濯槽の掃除で大切なのは汚れが目立つ前にきれいにすることです。汚れや臭いが気になる前に定期的に掃除することで、洗濯物をいつもきれいに洗うことができます。

掃除する際の注意点

ドラム式洗濯機を掃除する時の注意点として、まず絶対にやってはいけないのが塩素系クリーナーと酵素系クリーナーを混ぜて使うことです。特に酸性の酵素系クリーナーと混ぜると有害なガスが発生し、事故につながる恐れがあるので絶対に混ぜてはいけません。

また、塩素系クリーナーは洗浄力が強力で手に付いたり目に入ったりすると危険です。洗濯槽を掃除する際には直接クリーナーに触れることは少ないですが、念のためにゴム手袋やゴーグルをして掃除をしましょう。

さらに、揮発した成分を吸い込んでしまうと気分が悪くなったり、頭痛を引き起こしたりすることもあります。掃除の際には窓を2か所以上開けるなど十分な換気を行うことも大切です。

なお、塩素系クリーナーはすべてのドラム式洗濯機で使用できるわけではありませんので、必ず確認してから使用しましょう。

カジタクのハウスクリーニングはコチラ!

人気のオススメ記事はコチラ