【最新版】サーキュレーターのおすすめ商品をご紹介!選び方のポイントも

サーキュレーターは冷暖房の効率を上げる上で画期的な家電として、購入を検討している人も少なくありません。ただ実際に購入しようとすると種類が意外と多いため、何を選べばいいのかわからないという人も多いようです。そこで今回はサーキュレーターの種類や選び方のポイントも踏まえて、おすすめのサーキュレーターをいくつか紹介します。

そもそもサーキュレーターとは?

サーキュレーターとは、風を送って室内の空気を循環させることができる家電のことを言います。扇風機のような見た目をしているものが多いですがその目的は大きく異なっており、扇風機が冷風を送ることで室内や人を涼しくすることを目的としているのに対してサーキュレーターはあくまで空気を循環することを目的としています。

このためサーキュレーターの風は直線的で遠くまで風を送る能力に長けており、冷暖房と併用することで室内の空気を一定の温度に保つことができるのです。その効果は冷暖房の効率を上げてくれるだけではなく、コスト面でもメリットがあると考えられています。

ほかにもサーキュレーターは室内の空気を一定の状態に保てるように風を送ることができるため、室内に洗濯物を干している場合の除湿や部屋の換気などにも有効活用することができます。

場合によっては扇風機の代わりとして利用することもできますが、基本的には使用している部屋の中の空気を動かす・暖かい空気と冷たい空気を攪拌して一定の状態を維持するために使用されているのです。

サーキュレーターの種類

サーキュレーターと一言で言っても、その形状や機能にはいくつかの種類があります。一般的な種類のサーキュレーターは据え置き型と呼ばれるもので、床やテーブルなど設置したい場所に自由に置くことができるものです。

一般的にはこの形状で販売されているものが多く、その中には風の方向が一定で固定されているものや首振り機能がついているものもあります。首振り機能がついているものの場合は上下のみまたは左右のみ、もしくは上下左右に自由に動かすことができるものなど細かく分類することが可能です。

ほかにも壁掛け型など置き場がない場合に利用できる種類のサーキュレーターもあり、作業場や事務所などのオフィスに設置しやすくなっているものもあります。ちなみにサーキュレーターは扇風機と比較すると音が大きいというネックがあるのですが、そのネックを克服した静音タイプのサーキュレーターも徐々に増えてきています。

このためサーキュレーターを購入したいけれども音が気になるという人の場合は、静音タイプのものから利用しやすい形状のものを選ぶことがおすすめです。

サーキュレーターの選び方のポイント

実際にサーキュレーターを購入する際、選び方のポイントとして以下の3つが挙げられています。

  • 風力の強さ
  • 音の静かさ
  • 掃除のしやすさ

サーキュレーターはその風力の強さで、どの程度の部屋の広さに対応できるものなのかが異なります。基本的にサーキュレーターの風力の強さを表すものとして、適応床面積・対応畳数と呼ばれるものが書かれています。

それを踏まえて、サーキュレーターを設置したい部屋の広さに合うものを購入することで、効率よく空気を循環させることが可能です。ちなみにロフトや吹き抜けの部屋に使用したい場合は、適応床面積や対応畳数よりも少し強めの風力のものを購入することがおすすめだと言われています。

またサーキュレーターは作動中の音が大きい傾向があるため、静かな環境で使いたい場合はできる限り静音タイプのものを選ぶ必要があります。静音機能がない場合でも風量を調節できるものであればある程度静かに使うことができるので、いずれかの機能やタイプのものを選ぶことがおすすめです。

ほかにもサーキュレーターは埃が溜まりやすいことから、定期的に掃除をする必要が出てきます。このためカバーの取り外しができるものを選ぶと、掃除がしやすく長く使い続けることができます。

おすすめのサーキュレーター紹介

選び方のポイントも踏まえた上で人気の高いおすすめのサーキュレーターとしては、以下の商品が挙げられています。

1.アイリスオーヤマPCF-C15T

アイリスオーヤマのサーキュレーターは球体状の可愛らしいデザインのものが多い点が人気を集めており、その中でもPCF-C15Tは上下左右の首振り機能と静音タイプであるところがおすすめのポイントです。このため静かに広範囲へと風を送ることができ、強制かくはんモードを使用することでさらに強い風力で広範囲の温度のムラを調整することができます。タイマー機能もついており、リモコンによる遠隔操作ができるところもおすすめとなっています。

2.ドウシシャFCT-193DNWD

ドウシシャFCT-193DNWDは上下左右の首振り機能がついているほか、アロマオイルを使用できるケースがついているところが特徴です。このため風だけではなくアロマの香りも部屋全体に行き渡らせることができ、リラクゼーション効果が期待できるところがおすすめだとされています。ほかにもシンプルなウッドテイストのデザインがインテリアとしておしゃれだと人気が高く、手入れのしやすさから気軽に利用しやすいサーキュレーターとして注目されています。

3.ボルネード660-JP-blk

ボルネード660-JP-blkは傾斜の深いプロペラが特徴で、最小で6メートル最大で25メートル先まで風を送ることが可能です。そのため35畳まで対応しており、リビングなどの広い部屋で利用できるのはもちろん、寝室などの狭い空間でも利用できることから用途に合わせて色々な場所に利用できるところが便利でおすすめだと言われています。

サーキュレーターは目的に合わせた種類のものを使うことがおすすめ

室内の空気を循環する役割を持つサーキュレーターは、その風量の強さや音の静かさ、そして掃除のしやすさなどを踏まえて、どのような目的で利用するのかを考えて購入することが大切です。そのため様々な用途で利用できるタイプのものやより機能性の高いもの、使い勝手のいいものの中から、自分の好みに合うものを選ぶことがおすすめだと言われています。

カジタクのエアコンクリーニングはコチラ

人気のオススメ記事はコチラ